NEWテント🌸

地元群馬県、桜が満開の日。3年ぶりの花見🌸

この日は花見ついでに、先日買った新しいテントの試し設営もかねました。

新しく購入したのは「mont・bellステラリッジテント2型」。ものすごく軽くてコンパクト、設営も数分で完成するほど楽だったので、値段は少し高いですが、これにしました。(購入前に 一回montbellの店舗内で設備してみてます。)

1型と少し迷いましたが、ツーリングで使用する際にバイク用品も入れるとなると2型の方がゆったりできるかなと思い、2型にすることに。

待ってるとこんな感じ。

グランドシートを敷き、テントを組み立てていきます。

ちなみにグランドシートはアウトレット品もあり結構安く買えました。

ポールは1組だけ入っていて、小さく折れているジョイントをつなげると、クロスの状の四方向に伸びたポールが一瞬でできます。

テントについている穴にポールの端を入れます。簡単ですが、ピント張ったときの跳ね返りがあると危ないので、周りに人がいないから気をつけてね。とmontbellの店員さんが言ってました。

ポールはテントに付いているホックにカチッとはめるだけ。

出入り口の位置を確認して、レインフライをかければ完成。ここまで2・3分で終わりました。

設営が終わったので一息。花見しながらお弁当を食べ、今度のキャンプに使う道具をあれこれ持ってきて並べてみました。

どんなキャンプだったのかは、5月以降にアップしたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。