12時間耐久エンデューロ@オフビ

2020/08/02@オフロードヴィレッジ

毎年真夏に行われるオフロードヴィレッジの12時間耐久エンデューロに「風魔プラス1バハカクタス」チームで参戦しました。

昨晩の大雨もあり車検走行の手前には「ゲロマディ」の看板が、、、

ベスコン時にモトクロスごっこや先日のエンデューロを走った経験しかなかったので、マディのマの字も知らないまま、チーム恒例の洗礼?により第一走者として初のマディを経験することになりました。

結果、当初の走行交代の計算として、1人30分×4回の2時間走行を予定していましたが、、
見事な洗礼の結果、普通1周5分かかるコースを1時間かけて戻ってきました。

はじめは無知からの勢いで普通に走ろうとして何度もこけて、、轍に入ろうとしてるのにリアが滑って思うように入れなくて、何が起こっているか理解できず、こける、エンストする、バイク起こす、キックする、を何度も繰り返し、時にはブーツが泥に埋まり、バイクも埋まり、、、泥をかき分けブーツを抜こうとすると足だけ抜けてブーツそのままとかも度々あり笑いました。

ですが、特に2回目走行のコース最後のスタックした時は、本当に自分のレベルではどうしようもできない苦しい場面となり、チームとスタッフの方に助けていただき、感謝半分、申し訳なさ半分の気持ちで走行。

お昼休みにも差し掛かかっているのに、コースのゴールではチェッカーの福山理子さんが待っていてくれました。泣

2回目走行で軽い熱中症になりバテつつも、路面が乾いた午後はにこにこ走行。
チームのみんなに勧められ最終走行も走らせていただき、最後は笑ってのハイタッチゴール。周囲の人にも支えられ、なんとか無事に終了しました。


もう、このマディという未知との遭遇と、私のような初心者であっても参加を許してくれたチームメンバーの優しさのおかげでドラマある、とても濃い経験ができました。
心から参加してよかったです。
渡辺さんをはじめとする、道祖神風魔プラス1バハカクタス&テキーラチームの皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!

また来年はもっと上達して挑みます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。